コラム

2024-10-20 20:08:00

能登半島地震活動支援報告会

 
目黒区 学芸大学 碑文谷オールハンドエステ&エステスクールharuです。
 
 
今年8月に能登半島に
震災ボランティアに行ってきました。
 
 
半年間に渡り
約400名が参加し
 
リレー式でつないできた
ボランティア活動
 
私は8月に参加させて頂き
4日間活動に参加させていただき
 
 
今日は
その活動報告会に参加してきました。
 

 

 

●ボランティアプログラムが立ち上がったきっかけ
●ボランティアを継続していく中で
能登の方達の心情や状況がどのように変わっていったのか。
●今の能登の現状
●これからについて
 
たくさんお話を聞くことができました。
 
 
 
能登の方達の
お顔が浮かび
お話を聞きながら
活動していたときのことを思い出し
 
これからも
自分達ができることが
分かってきています。
 
 
 
ボランティアは、
人のためであるようで、
実は自分のためであるとも思います。
 
 
防災についての知識も
これからの日本は
もっともっとたくさんの方たちが
学ぶべき事なのかなぁと思います。
 
 
 

今後のボランティアは

こちらに詳細が載ってます。

 

ご興味ある方、是非ご覧下さい↓

 

https://www.tvac.or.jp/download/cs-tokyonotov.pdf

 

 

 

 

パネル展も開催されています↓

 

 

 

 

震災を風化させない為に

1番大事な事は

忘れない事!

 

その為に

これからも

沢山話していきたいです。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
フェイシャル&リラクゼーションルームharu

営業時間 

11:00~19:00 月曜日定休

アクセス

<最寄駅> 東急東横線 学芸大学駅又はJR目黒駅 ■アクセス  

 

haruホームページ

 

メニュー

 

エステスクール

 

プロフィール

 

お問い合わせフォーム 

 

 

 

 

2024-10-17 19:06:00

生徒さんたちへの復習レッスン

 
目黒区 学芸大学 碑文谷オールハンドエステ&エステスクールharuです。
 
 
今日は
エステスクールの生徒さん達への
復習レッスンでした。
 
 
お二人で来てくださり
相モデルになり
 
事前に分からない事を
お聞きしていたので
そこをピックアップしてのレッスンでした。
 
 
技術の他に
 
カウンセリングがわからない。
商材の選び方がわからない。
などのご質問もあったりので
この辺もちゃんと
お伝えさせていただきました。
 

 

分かりやすく説明したい為に

私もあれこれ言葉を考え

そして

講座の日は

すごーく緊張します。

 

多分そんな風には

見えてないけど^ ^

 

何度も自分の説明を音声にとったり

資料も何度も書き直したり

準備した分

生徒さんが真剣に聞いて下さると

 

あ〜

復習会やれて良かったなぁって

思います。

 

 
自己流になっていたり
技術が分かなくなっていたり
サロン業務に追われて
技術の見直しができなくなっている
場合が多いので
こういう機会は必要ですね。
 

 

 

 

ついつい長い時間が過ぎ
でもこんな時間が好きです😊
 
そして今日は
お花も頂いて❣️
 
私が休業していた時に
心配して下さっていたようで
無事に復帰できたお祝いです^ ^
 
とっても嬉しかったです。
ありがとうございます^ ^

 

 

 
スクールの
生徒さん達と
こうして繋がっていられる事が
幸せです。
 
 
生徒さん達の悩みから
私も改めて考えさせられる事は
いっぱいあって。
 
 
これからも
一緒に学んでいきたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
フェイシャル&リラクゼーションルームharu

営業時間 

11:00~19:00 月曜日定休

アクセス

<最寄駅> 東急東横線 学芸大学駅又はJR目黒駅 ■アクセス  

 

haruホームページ

 

メニュー

 

エステスクール

 

プロフィール

 

お問い合わせフォーム 

 

 

 

 

2024-10-16 17:03:00

お客様との輪が広がる嬉しさ

 
目黒区 学芸大学 碑文谷オールハンドエステ&エステスクールharuです。 
 
 
今日はウォーキングの
レッスンでした。
 
 
 
昨年から正しい歩き方を学んでいます。
  
 
 
正しい歩きかたに必要な
体の各部位のストレッチや 
トレーニングの方法なども
教えて頂いています。

 

 

 
学ぶようになってから
体幹が整ってきているのを
感じていて
歩く時に習った事を意識するだけで
 
ジムに行かなくても
トレーニングになっています。
 
 
最近この話を
お客様にすると
私もウォーキング講座を受けたい!
っておっしゃる方が多く
 
体験講座をご紹介しています。
 
 
このお客様達とのつながりが 
とても嬉しくて。  
 
 
私もお客様と
一緒にレッスンを受けたりする日があるので
 
サロンとは別に
こういう時間が持てると言うのは
すごく良いことだなぁと^ ^
 
 
そしてそれがお客様の体の健康にも   
つながる事になるので
そのことも嬉しいです。
 
 
 
 
運動は嫌いだけど、
ウォーキングや
お散歩は好き!
っていう方って多いですよね。
 
 
でもその歩きかたが間違っていたら
膝や腰に負担がかかっているかもしれません。
 
 
そして正しい歩きかたを学ぶと
自然と
体の各部位も鍛えられ
姿勢もよくなります。
 
 

一緒に

頑張れる健康法があるって

いいですよね^ ^

 

 

詳細はこちら↓

 

ご興味あるかた是非ご一緒に^ ^

私の友人が講師です。

 

体験会がかなり面白いです^ ^

 

 

ご紹介します^ ^

 

 

 

 

 
 
 
 

営業時間 

11:00~19:00 月曜日定休

アクセス

<最寄駅> 東急東横線 学芸大学駅又はJR目黒駅 ■アクセス  

 

haruホームページ

 

メニュー

 

エステスクール

 

プロフィール

 

お問い合わせフォーム 

 

 

 

 

2024-10-10 22:37:00

プロ講師講座

 
目黒区 学芸大学 碑文谷オールハンドエステ&エステスクールharuです。
 
 
 
プロ講師講座という
勉強会に参加しました。
 
 
改めて
大切なことにたくさん気付かされました。
 
 
今まで私は
生徒さん達から
常に尊敬されなければいけないという
思いがたくさんあって。
 
 
すごい人で
いい話をして、いい講習をしてみたいな。
 
 
 
だから教えながらも、もっと自分が勉強しなくちゃと思うことがすごく多かったです。
 

 

大事な事や感じた事を

常にメモして

 

 

 

 

それは良いことでもあるのですが、
 
 
でも
もっとシンプルに
 
 
講師は受講者に役に立つ事ができれば良い!
 
これだけだったんだなぁと。
 
受講者は誰も講師には注目していない!
自分のこれからに注目している!
だから、
講師も自分に注目する必要は無い!
 
 
私、自分に凄く注目してたかも( ;  ; )
 
 
良いことを言おう。
感動させよう。
そんな事は考えなくていい。
 
 
説得しようとしてはダメ
講師と生徒は同じ目的を持っている仲間
という事。
 
 
ただ、ただ受講者のこれからに注目して
役立つことを伝えてあげればいい。
 
本当その通りだなぁって。
 
とても腑に落ちた講習でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
フェイシャル&リラクゼーションルームharu

営業時間 

11:00~19:00 月曜日定休

アクセス

<最寄駅> 東急東横線 学芸大学駅又はJR目黒駅 ■アクセス  

 

haruホームページ

 

メニュー

 

エステスクール

 

プロフィール

 

お問い合わせフォーム 

 

 

 

 

2024-10-08 20:34:00

足がつらない万能薬

 
 
目黒区 学芸大学 碑文谷オールハンドエステ&エステスクールharuです。
 
 
まだまだ暑い日が続きますね。
 
 
10月も
まだ夏日の日があるみたいですね( ;  ; )
 
 
寝てるときに
足がつったりするお悩みは
ありませんか?
 
 
私は
疲れた時など
必ず足がつる傾向にあります。
 
 
足のつりそうな時は
かなり恐怖で 
思いっきり足を上げて
ものすごい勢いでマッサージします。
 
それで防げることが結構多いのですが
これはかなりの体力を
要します(笑)
 
 
足のつりは防げたけど、
体はどっと疲れます。
 
 
 
 
サロンのお客様が
この商品をご紹介してくださって↓
 

 

 

 

足がつりそうな時に

これを塗ると

かなり効果的らしく

 

早速購入し試してみたところ

 

 

あれから
何回か足がつりそうな時があった時は
すぐにふくらはぎのところに貼ると、
本当にぴたっと治ります。
 
 
 
昨日も
つりそうな兆候の時に
慌ててぬったら
防げました。
 
 
つる時って
ふくらはぎの筋肉が
もりっとして
筋肉が硬くなります。
 
 
少し揉みながら
これを塗ると
本当につることを
防ぐことができる万能品です。
 
 
 
ドラッグストアや薬局に売ってますので、
ぜひお試しくださいね。
 
 
個人差があるかもしれませんが
 
不安な気持ちで寝ているよりも
お試しになってみては^ ^思って、
今日はブログに
投稿させていただきました。
 
 
誰かの参考になればと思います^ ^
 
 
 
 
 
 
フェイシャル&リラクゼーションルームharu

営業時間 

11:00~19:00 月曜日定休

アクセス

<最寄駅> 東急東横線 学芸大学駅又はJR目黒駅 ■アクセス  

 

haruホームページ

 

メニュー

 

エステスクール

 

プロフィール

 

お問い合わせフォーム 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9